宍戸建設からのお知らせニュース

2010.12.12

ヒサシのなんでもないページ更新しました。
外付けハードディスクを守る台を作ってみました。

この度、わたくしが使っているパソコンについているバッファロー社の『外付けハードディスク』にちょっとしたわたくし事ですが問題発生したのでコンナ事をしてみました。
この『外付けハードディスク』本体の中身は宍戸建設のデーターが入っております。
  しかし、左の写真のようにそのまま床に置いておくタイプなので、タマに配線にひっかかり、本体を何度か倒してしまいました(--;)
衝撃を与えるとデーターが消えるおそれがあるとの事で...このままでは、ヤバいと思い、外付ハードディスク守る倒れないように、入れ物(台座)を作ってみました。

buffalousb 外付けハードディスク台を作ってみました。

本体に空気の取り入れ口らしきものがあるのでコンナ形にしてみました。

無事に入った(笑) これで、倒れる事は無いであろう・・・完

はじめての家づくり

  • はじめての家づくりで一番重要なこと
  • かしこい主婦の家計やりくり術
  • 同じ予算でいい家を建てるコツ

山形の家づくり

土地選びのコツ

住まいるドクター

木になる出来事マル秘ブログ

お問い合わせ

無料冊子進呈中!

奉仕に徹する 宍戸建設

置賜産の木でつくる家

トップへ戻る
お問い合わせはこちら