書道教室の為のトイレと用具を洗う流し台
書道教室に通う生徒に、使いやすいようにリフォーム。
(施工前)リフォームする前は、天井が低く間仕切りの建具がありました。洗面化粧台を置いて対処していたのですが、洗面化粧台の陶器の部分が丸く用具を洗うには不具合があったようです。
(施工後)流し台のある方は以前の廊下を残しつつ間仕切りと段差をなくし、用具洗いの大きめの流し台を設置。天井は高くし壁紙など張り替えました。
(トイレ施工前)
トイレはガタツキや水漏れなどあり使えない状態でした。
こちらも天井が低く水漏れがあるので床は朽ちてました。
(トイレ施工後)
床をしっかりさせて新たな便器を設置。
天井もできる限り高く施工したので圧迫感はきえました。
ご自宅で教室されていたので、教室と母屋をつなぐ渡り廊下的なところにある水場だったので、どちらも屋根ぎりぎりなので天井が低く圧迫感があったようです。 そこを、天井だけ少しでも高くすることで圧迫感をなくしました。
(写真は、部屋の照明を消して、鏡の中にLEDのライトが埋め込まれているので、点灯してみました。)