米沢の地元工務店だから施工はカナリ拘ります!

いい家づくり為に質・材木等にも、とにかく拘ります。材木は県産材!
宍戸建設が誇れる家のプランは、自慢のブランドだから、人任せにせず自らの手で仕上げます。
「プラン計画」、「図面設計」、「材木の管理・材木の修正」、
「現場施工」、「現場監督」、「仕上がり確認」等、他にも様々社員ひとり一人が自ら手掛けながら
お互いの作業をくまなくチェックし話し合い、良い方向に導きだしながら最高の家づくりに向かいます。
安心して任せてほしいから、とことん拘っています。宍戸建設に任せるとコンナ風になります。

お客様の希望を聞きながら、プランの計画をしていき、どのような家づくりを目指していくか、図面を提案。そこから、どんどん話し込んでいき、プランを煮詰めていきます。
当社では、お客様との出会いがマダない時から、日々材木の管理をし、材木を完全乾燥させています。乾燥したとしても、管理は怠らず管理し続けてます。のちに、その材木はお客様の家となります。

お客様のプランが決まった時点で、プランに必要な本数分だけの乾燥材を、改めて材木のの狂いや反りなど無いように、当社の機械で一つ一つ丁寧に修正しています。乾燥材なので、建てた後の狂いを防ぎます。

昔ながらの手法で、お客様のプランを図面から図板化し(木の板の図面)、墨付けし、材木を手刻みでキザミます。コンピューター任せの家づくりでは、私たちの思いが届かないと考えます。私たちの魂をお客様の住まいに、吹き込みます。

作業場にて刻まれた、材木一本一本を、現場にて手作業で組み上げていきます。
現場監督は、私たち一人一人が監督であり施工者です。最後まで責任を持ち仕上げていきます。

当社の建物は、太い材料を結構使用する感じの建物形式なので、ドッシリとした安心できる感じの建物になります。
毎回現場には、当社の職人による監督の目だけではなく。
必ず、私たち以外の第三者によるの建物検査が入ります。

当社の大工職人のみならず、様々な専門の職人さんの手によってお客様の家は出来ています。私たちだけでは最高の家は出来るモノではありません。お互い支えあえる、信頼できる仲間がいるからこそです。

お客様の夢が詰まったマイホームは、地元の自然の恵みで育った山形県産材のブランドを持つ気候風土に適した快適なお住まいが出来上がります。
私達は大工という腕があります。 他人に任ず…自ら最後まで責任を持って仕上げます。
宍戸建設(有)は地元米沢・置賜地域に密着している会社として、
お客様の住まいを、長年サポートしていく事を使命と考えております。
私たちは、徹底した工事現場の管理を行い、安心と信頼をご提供出来るよう努力し、家が完成した後もお客様の安心感や満足に繋がっていけるように、
家族同様のお付き合いが出来れば良いなっと思っております。
当社では、嘘偽りのない、住宅をこれからも提供してまいります。