自由気ままなマル「ヒ」ブログ

宍戸建設のブログはこちら

窓回りの防水処理、塗装前にリフォーム中

2016年9月12日
外壁の全面塗装を前に。防水工事中~

防水コーキングも劣化してしまっているので
前のコーキング材をキレイに剥がして
はみ出さないようにテープを貼ってコーキング処理します。

次は吹き付け塗装です。

外壁塗装と防水処理リフォーム

2016年9月9日
リフォームです。 私が大工になった年に建てたお家です。

あの頃は若かった・・・
外壁の全面塗装をしま~す。それに加えて、窓回りなどの防水処理部分も再処理します。
長年の雨風にさらされて劣化してるので、このままにしとくと雨水入っちゃうので処理します。

中古住宅をお探しの方に、今すぐ入れます。期間限定で補助金交付!

2016年7月16日

宍戸建設からのお知らせです。 中古住宅をお探しの方に朗報です。
大家族でも安心の大きな中古住宅をご紹介します。

冬季の雪捨ても楽な場所で、コンビニエンスストアや、ヨークベニマルなども近く場所はかなり良い所です。
すぐにでも入れます。(早いもの勝ちです。)

更に、今なら7月29日までの期間までなら、
補助金・助成金が30万円~50万円(条件等あり)交付されるのでお得です。

今回の物件は、良い所ゆえで、手ごろな価格なので、おすすめです。
お問合せ頂ければ、ご案内いたします。 メール又は、お電話お待ちしております。

和室から洋間へのリフォーム、建具入りました

 2016年5月19日

8畳の和室から9畳半の洋間にリフォームしてるお部屋に、建具が入りました。縁側だった部分も一部洋間の部屋として大きくなり、その部分に部屋入り口ドアを施工しました。

縁側突き当りの押入れだった部分はそのままの空間を利用して建具のみを交換して、大きなお部屋に変わったお部屋の押入れとなりました。

狭い縁側で使い勝手が悪かった押入れだったそうです。広い空間になったので出し入れなども楽になることでしょう。

申し訳ないです

2016年4月15日

ブログ書きたいところですが、書き込みできる環境におらず書き込みできずにおりました。

申し訳ございませんが、もうしばらくお休みします。

折角見に来て頂けた所、申し訳ございません。

リフォーム、和室の床だけを。

2016年2月27日

リフォームしてます。和室2部屋(6畳半と9畳ある和室)の畳をすべて取り除いて、床を敷いている所です。

タタミソノママ取り除いて床をはると、敷居との段差が生まれてしまうために。畳の下にある板も撤去です。撤去のついでに床下の断熱材を入れる事が出来ます。 下地となるネタ(骨組み)に、構造合板を敷いてフロアー下地をつくりました。現段階で約半分まで化粧床を敷きこんでます。全て貼り終えた後に、建具を元の位置に戻し調整予定で~す。

米沢で自宅の窓から秋田の花火

米沢で秋田・大曲の花火自宅の窓から撮影

2016年2月7日

なんとなんと!!

 自宅、2階の窓から冬の花火が見れました!!

しかもデカい!

さらに、聞くところによれば、秋田県大曲の花火職人による本場の花火! 秋田の花火を山形で、しかも米沢で見れるなんて感謝です。 すげぇ~

昨日、当社で雪灯篭をつくりました~とブログに書きましたが、その上杉雪灯籠祭りではないほうの西部地区で開催された雪灯篭祭りでのイベントです。 だから、イベント会場から近いので、カメラを望遠にしなくてもデカい! 迫力あった。
自宅に居ながらして、この迫力は、記録に残そうとカメラを構えるのですが…花火を撮影するって凄い難しいですね。 花火撮影初なのです。

最初、フラッシュで撮影してみたら、なんと!母が屋根で干している「食材」が写り込みました(笑) 干し芋です。フラッシュ使用はは花火ウマく映らないようです。

干してる干し芋

何度も撮影失敗を繰り返し、良さそうな写真だけ載せていますが。 感動しました。母も興奮してました。父はテレビの「笑点」中でしたが、花火の音で聞こえないと、花火を見に来ました。ありがとうです。

本場、秋田の花火を山形で見れました

米沢、宍戸建設雪灯篭まつり

宍戸建設雪灯籠祭り

2016年2月6日

米沢上杉雪灯籠祭りは、来週(13日・14日)ですが、
宍戸建設も雪灯篭祭りをしようと言う事でつくりました。

雪不足でも、雪灯篭は無駄なく作れます。

すべて型枠に入れてパーツ毎に組み立てます。

型枠パーツも自社制作

ミニ雪灯篭もあるよ~

大工なので、寸法もカタチも拘りました(笑)

ミニサイズも明かり灯せます。

いい家を建てるにしても土地がなくて、あきらめちゃいけません! 新築の土地探し

米沢の土地探し

2016年2月5日

建物を建てるには土地が必要ですね。

私達も、お客様の新築の際に土地について相談を受けたりします。
土地探しは、やはり何度も足を運んで条件の良い土地を探さなくてはいけません。中々、たいへんな事であります。
そんな、土地探しもご相談ください、ご希望に添える物件をご紹介出来るかもしれません。
話だけでも、相談だけでも構いません。

猫は、何を探しているのだろう?? 

家計簿から引かれずに済みます。シャワーが真っ直ぐ届きます。

髪を洗う時の不満解消!シャワー

2016年2月4日

お風呂のシャワー好きな方で、困ってること無いですか?

そんな私はシャワー好きです。でも、シャワー真っ直ぐ来ないと不満だよね~。
髪を洗う時、シャワーヘッドが何故か右向きで困った事ないですか?…ま~私がシャワーの向きに合わせればと右にずれて当たっていたり・・・(--;)

そこで、そんな不満とはサヨナラです。お金一切かかりません。変なイラストですが、写真はシャワーヘッドです。
壁にヘッドを掛けて使用した際に、右や左に傾く場合は、ヘッドの下の金具(青矢印)ではなく、ホース(赤矢印)自体を少し回してください。 これで不満解消するハズです。

もしも、ホースが動かない場合は無理に動かさないでください。(対応出来ない事や固まっている事もあるので)とりあえず、おためしください。

トップへ戻る
お問い合わせはこちら