自由気ままなマル「ヒ」ブログ
お知らせ
2016.07.16
中古住宅をお探しの方に、今すぐ入れます。期間限定で補助金交付!

2016年7月16日
宍戸建設からのお知らせです。 中古住宅をお探しの方に朗報です。
大家族でも安心の大きな中古住宅をご紹介します。
冬季の雪捨ても楽な場所で、コンビニエンスストアや、ヨークベニマルなども近く場所はかなり良い所です。
すぐにでも入れます。(早いもの勝ちです。)
更に、今なら7月29日までの期間までなら、
補助金・助成金が30万円~50万円(条件等あり)交付されるのでお得です。
今回の物件は、良い所ゆえで、手ごろな価格なので、おすすめです。
お問合せ頂ければ、ご案内いたします。 メール又は、お電話お待ちしております。
2016.04.15
申し訳ないです
2016年4月15日
ブログ書きたいところですが、書き込みできる環境におらず書き込みできずにおりました。
申し訳ございませんが、もうしばらくお休みします。
折角見に来て頂けた所、申し訳ございません。
2016.01.04
2016年 無料で~す
2016年1月4日
「ダンゴの木」必要ないですか?
欲しい方は当社までおいで下さい。 無料で差し上げてます。ただし、数に限りがある為お早めに~
御一人様一本です! 結構大きめです。 ではでは~
2015.10.03
芋煮会の薪 終了!
2015年10月3日
芋煮会用薪沢山のご利用いただき、ありがとうございました。
芋煮はウマくできたでしょうか??
では、また~(笑)
2015.09.05
秋の催し、芋煮会と言えば~?
2014.03.31
道路沿いに宍戸建設の看板、新たに設置

2014年3月31日
新たな看板その2です。
米沢市西部地区から御廟方面に向かった道路沿いの看板です。
結構、こちら側が目立つ気がする。
2014.03.30
宍戸建設新たな看板、置賜です。

2014年3月30日
新たに看板を接地しました。
米沢市御廟地区の道路沿いに立てました。
米沢市御廟方面から成島方面に向かった看板
2013.09.12
無垢な心、無垢な床材と無垢じゃないフロアーの違い (新築『ほの家』)

2013年9月12日
現在建てている建物の一階床部分を撮影しました。
パッと見て、この床が無垢か無垢じゃないかわかるでしょうか?
木である事の本物か、本物ではない加工品かの違いはなかなか慣れないとスグにはわかりません。しかも最近の加工品はすぐれているので、なかなか難しい。

話は戻りまして、 現在建てている建物の一階床は、無垢です。
本物の木なので、これから何か月も何年も伸びたり縮んだりします。
床が動くって、ちょっと怖いですが~ 床に味わいが出たら最高です。

本日もう一枚!
無垢じゃない一般的なフロアーも撮影してみました。 上の見える部分だけ木目にみせて見えない部分は合板です。伸びたり縮んだりしない方の床材です。
決してこちらが悪い訳ではありませんが、本物との違いを知って欲しかったので 参考までに載せました。
表面上の見え方はさほど違いがないので 「無垢」を伝えるのって難しいですね。
2013.01.13
マドハンドが現れた!(ドラクエ3?風)

2012.12.06
サングラスをかけた犬、住いの防犯

2012.10.25
made in yamagata、山形の合板
2012.09.27
お客様も気になるコノ機械

2012.07.03
え! こんな事した業者どこ??
