自由気ままなマル「ヒ」ブログ
減築
2019.06.25
新築なのリフォームなの?
2019年6月25日
リフォーム中なのですが全部 大々的にしており新築みたいな感じになります。
開始当時は解体するの?って感じでしたが~
店舗だったので、赤く見える部分は鉄板梁です
2019.04.24
リフォーム中ですが屋根の上で桜見ながら
2019年4月24日
リフォーム中の屋根の上から見えた景色が素敵だったので撮ってみた
桜が散り始めて 屋根の上に飛んでくるんです。
ズームで撮ってるので桜と現場が結構遠いのに ヒラヒラと
2019.03.25
全改造リフォーム大開始~
2019年3月25日
以前お店だったお家で、家まるごと改築リフォームします!
写真はお店だったところで 外側を除いてバラバラにしたところです。
解体した材木は、長さをそろえて積んで、車に(ダンプ)付けやすいように積んだところです。
完成が楽しみです。
2015.07.13
リフォームの現場にて 私が生まれた頃の宍戸建設??
2015年7月13日
本日より、減築する現場にて発見しました!! 私が生まれた頃にお父さんがコチラのお客様の家づくりした現場という証。
鏡をプレゼントしていたらしく、
鏡の下の部分に電話番号である「22-2230」ではない昔の電話番号が印刷されているっと言う事は…かなりレアな鏡(笑) 私が見た鏡のデザインでは一番古い(^^)
も~、ずっとお客様にお世話になっております。ありがとうございます。
2013.12.24
うれしくて、うれしくて

2013年12月24日
昔の建物は階段が ものすごく急でした。
なので昇り降りが大変です。
そこで、階段をリニューアルしております! そんな写真です。
写真は途中の写真ですが、すでに出来上がっております。
「わ~ キレイ。」 「昇り降りが楽になりました。」なんて笑顔で言われると嬉しくて、うれしくて。 次も頑張ろ~
2013.01.12
減築リフォーム中、総合建設業なので~なんでもします。

2012.12.18
減らす住まい、減築(げんちく)
2012年12月18日
増築ではありません。減築中の現場です。 不要になった部分をカット! その部分は、冬ならば屋根の雪を降ろせる画期的場所になり、車を駐車できるスペースにもなります。
壊した後に、壁に穴が開くのではないかと心配されるかもしれませんが、キレイに壁も仕上げます。 ついでに、断熱効果を高めつつ、窓を設け、耐震性も高めます。